【寝屋川市】これからの季節にぴったり!「たこやきたーこちゃん」の削りいちご!マリーちゃんの焙煎珈琲と一緒に召し上がれ!
2023年3月に木田町にオープンした「たこやきたーこちゃん」と「焙煎香房マリー」。
お店の前に気になるのぼりが立っています。
能勢のいちご農園で収穫したいちごをふんだんに使った「削りいちご」500円。
「削りいちご」とは、凍らせたいちごを100%使用して削った新触感のひんやり冷たいスイーツとのことなんです。
トッピングの生クリームの上にのっているイチゴソースも同じ能勢のいちごを使って作った自家製いちごソースです。この「削りいちご」、見た目もかわいくてお味も絶品です。
側面から見るとよくおわかりいただけるかと思いますが、いちごのかき氷には違いないのですけれど、氷を削っているのではなく、凍らせたいちごそのものを削っています。
たーこちゃんのたこ焼きは8個で450円。
「削りいちごミニ」とたこ焼きを組み合わせたたこ焼きセットもあります。
たこ焼きと「削りいちご」はたーこちゃんで販売していますが、お隣の「焙煎香房マリー」でコーヒーをご注文いただけると、マリーのカウンター席でイートインすることができます。
「焙煎香房マリー」は、大阪狭山市の焙煎香房シマノプロデュースのコーヒー店です。
店主は大阪狭山市の焙煎香房シマノに行くことも多く、マリーには焙煎日のみしかいません。
店主不在の日には、お話好きのママさんがハンドドリップでコーヒーを淹れてくれます。
コーヒー好きを唸らせる香り高い1杯をどうぞ。
焙煎日にはこちらの焙煎機を使ってお好みのコーヒー豆を焙煎してくれます。
ここで焙煎したコーヒー豆の販売も行っています。
これからの季節はアイスコーヒーも人気です。
モーニングも480円で食べられます。
モーニングにはトーストとゆで卵が付きます。
https://www.instagram.com/p/Cs56uEFBoQ3/
場所は日之出町と木田町の境目にある三角の狭小地ですが、2店舗が同居し、焙煎コーヒーのイートインもできるようになっています。
この三角の部分から少し先のアカカベ木田町店までが木田町で、その先のゴマジェットカフェは昭栄町になります。
また、向かい側のサンディ寝屋川出雲店側は出雲町ですから、五叉路になっているこの周辺は、町名の境目となっている地点です。
6月の営業日カレンダーです。
https://www.instagram.com/p/Cs4z7SOBIDC/
【寝屋川市】最年少で生涯獲得賞金4億円を突破!山下美夢有プロがJLPGAツアー リゾートトラストレディスで優勝!史上初の2週連続4日間大会Vを達成!
「たこやきたーこちゃん」と「焙煎香房マリー」はこちら↓↓↓