【寝屋川市】点野小学校で心を照らすイルミネーション「光祭 THREE TREE」初開催!

2023年12月23日、寝屋川市立点野小学校で、子ども達や地域の方々の心を照らすイルミネーション「光祭 THREE TREE」が始まりました。

八中校区内地域協働協議会、八中校区内PTA、おやじの会提供

この事業は、八中校区内地域協働協議会、八中校区内PTA、おやじの会の共催で、イルミネーションを照らすことで地域の皆様の心を癒し、子どもたちも少しでも、明るく元気に過ごしてもらいたいとの思いで、今年、初開催することになったそうです。

初日の12月23日は、校内にも入ることができ、訪れた子どもたちや地域の方たちは、普段見慣れた光景とはまた違い、学校が明るくイルミネーションに照らされる様子に、「きれいやなぁ!」と一足早いクリスマスイブを楽しみました。

いつも見慣れた学校もこんな風に明るく照らされると、みんなの心も明るくなりますね。

光祭🎄THREE🎄TREE

設置場所 寝屋川市立点野小学校
点灯期間 2023年12月23日〜2024年1月下旬
校庭開放日 2023年12月23日のみ
(初日のみ門の中に入っていただけます)
点灯時間 17時〜21時

今年は初の試みで点野小学校だけでの開催ですが、いずれは、八中校区(八中、西小、点野小)の3校(THREE)の開催に広げたいという思いで、「光祭 THREE TREE」とネーミングされました。

地域の皆様に子どもたちの成長を温かく見守ってもらえますように…
温かい光が地域の方々の心を明るく照らしてくれますように…
という願いが込められています。

シャンパンゴールド一色のイルミネーションが木々を温かく照らします。
左下の植え込みにはかくれんぼの大好きな点野小学校シンボルキャラクター「しめとらちゃん」が顔を覗かせています。

八中校区だけではなく他の地域でも願いは同じでしょう。

イルミネーション設置の様子です。

イルミネーションの温かい光で地域と地域を繋ぎ、寝屋川市全体を温かく明るくしていきたいということです。

八中校区内地域協働協議会、八中校区内PTA、おやじの会より情報提供いただきました。

令和5年12月22日、寝屋川市は、ディベート教育等による「考える力」の育成をベースとした『寝屋川教育』を推進す …
2023年12月19日(火)、寝屋川市仁和寺本町に「牛角食べ放題専門店 寝屋川店」がオープンします。 「牛角食 …
令和5年12月6日、寝屋川市内で唯一の戎神社であるねや川戎神社の令和6年の福娘が寝屋川市役所を訪れ、広瀬けいす …

寝屋川市立点野小学校はこちら↓↓↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!