【守口市】大久保町にある創業50年の酒屋さん、小判屋さんのリニューアルオープニングフェアに行ってきました!
こちらは2024年4月20日にリニューアルオープンした小判屋さん。元々は店主さんのお父様が営む創業50年のお酒屋さんです。オープンフェア2日目にお邪魔してみました。到着すると、お店に入りきれないお客様がいるほどの混雑ぶり。さて、入店! カラフルなスセミタワシ。手触りが良いのは一つ一つ手編みだからだそうです。
綺麗なアクセサリーはなんと200円〜300円! 無くなり次第終了の特別価格だそうです。
オリジナルデザインのTシャツやポストカード。右側のワンちゃんは、パンチニードルという手法で作られたものです。毛糸を通したニードルを使って、イラストを描くようにステッチをする手芸だそうです。絨毯みたいな感じです。
ドライフラワーも販売しています。
バッグなども手作り。
レジン作家さんの作品もあります。とってもリアルな海を好きな場所に飾れたり、持ち歩けるのは素敵ですね。
焼き菓子も販売しています。
今のところ、作家さんは6名、お菓子の製造は2名の方が委託販売しているそうです。いろんな方が生み出す魅力的な商品が揃っています。
小判屋さんといえば白バラ商品。人気の白バラカフェオレ(小)はもう売り切れ。
白バラプレミアムアイスも販売しています。
冷凍餃子のほかに、冷凍のナシゴレンも販売していました。
こちらの50円のジュースのカゴはすぐに空っぽに。
無農薬野菜も販売していたりと、小さなお店ですが全方位魅力的な商品がいろいろ揃っているお店でした。
ふらっと立ち寄ってみると素敵なもの、美味しいものに出会えそうなワクワクするお店です。ぜひ足を運んでみてください。
「小判屋」さんはこちら↓