【門真市】「ホットウィール」のミニカーやトミカが勢揃い!「ミニカーショップ太田商店」。海外からのコレクターにも人気です。
こちらは大和田から歩いて15分ほどの場所にある「太田商店」さん。ぱっと見ると、なんのお店かわからないけど、海外からここを目指してくるお客様もいる、知る人ぞ知る有名なお店なんです。ミニカーの壁!
並んでいるのは「ホットウィール」という1968年から製造されているアメリカ製のミニカーです。
歴史の長さは日本のトミカと同じくらいだそうです。これだけたくさんの種類を販売しているお店は少なく、トイザらスなどの量販店では、いろんなミニカーが30台ほど入ったアソートセットが毎月2箱ほど入荷するだけで、販売してもすぐに売り切れてしまうのだとか。
トミカのミニカーも販売しています。量販店で売っているものより価値の高い車種が揃っています。
ショップというより、もはやミュージアム。
F1の映像が流れていたり、大人もワクワクするお店です。
この感じ、特に車好きではない私もワクワクしちゃいます。親子で訪れるお客さんも多いそうですよ。
このお店を目指して海外からやってくる外国人のお客さんも、このところ増えてきたそうです。
こちらは店主さんの愛車そっくりにカスタマイズしてもらったミニカーだそうです。
もとの車がこれ。内装や細部にこだわり、タイヤのホイールまで変えてあります。リアルな車とバイクも好きな店主さんです。
雑誌の表紙を飾るイラストレーターさんに依頼して、チラシを作ってもらったそうです。
ミニカーの世界に太田商店さんが入ってます。そしてお隣の「大和田サイクル」はリアルにお隣にある自転車屋さんです。
親子でワクワクできる秘密基地のような「太田商店」さんのミニカーワールド、ぜひ足を運んでみてください。
「ミニカーショップ 太田商店」さんはこちら↓