【寝屋川市】4月20日(日)は、手作り市「はちかつぎ市」八坂神社、アルカスホール、早子町公民館などで開催のハンドメイドマルシェ!

ハンドメイドマルシェのはちかつぎ市が、2025年4月20日(日)の11:00~16:00まで開催されます。

はちかつぎ市提供

「月に一度は寝屋川で遊ぼうよ」を合言葉に、2024年5月から開催されてきた「はちかつぎ市」ですが、2025年からは、開催日が第3日曜日に変わり、寝屋川市からの後援も受けて、さらにパワーアップしています。

はちかつぎ市提供

2025年3月は悪天候のため、野外での出店やイベントは中止となり、室内のみで行われましたが、4月はお天気も持ち堪えそうです。

今月も50店舗を超える出店があるそうですよ。


こだわりのハンドメイド作品のお店や癒しの施術ブース、占いブースで今年の気になる事柄を占ってもらったり、美味しいものを食べてほっこりした時間を過ごしたりと、出店者とお客様が一体となって楽しめるマルシェとなっています。


今回ステージでは、八坂神社にて、13:00~は、大阪電気通信大学管弦楽団の管弦アンサンブルの演奏、14:30~は、愛川聡のソロギター演奏があります。ステージも入場無料で楽しめるのが、良いですね。

※過去開催時のステージの様子

今回も八坂神社参集殿内にもお店が出ます。

保育士チームゆららんさん。

アイシングクッキー、かわいいですね。

筆文字も素敵です。その場でも希望の文字を書いてくれます。


こぐまやカフェのほくほくのやきいもは、甘くて美味しかったです。


はちかつぎ市の本部では、はちかつぎ市のグッズの販売もしています。


萱島にあるお花の就労支援の事業所さんです。


ブリザーブドフラワーアレンジメントの「Cafe Hana nao」さんでは、小さい子でも参加できるワークショップも開催していましたよ。

2025年1月のはちかつぎ市にて

八坂神社の境内には、キッチンカーが登場、串揚げやホルモンなどを販売します。


今回も、アルカスホール前広場、早子町公民館、八坂神社(境内、参集殿)の3カ所で開催されます。

はちかつぎ市は、2025年も寝屋川市の月に一度のイベントとして、交流の場となり、寝屋川市でものづくりをされる方や飲食店、就労支援の事業所、アーティストなど沢山の方の応援の場として根付いてきていますね。

参加スタンプを集めると、はちかつぎ市のグッズがもらえます。


1月、2月は、天気予報に反して良い気候に恵まれ、ぽかぽか陽気の中、開催されましたが、3月は雨で野外での催しは無しで室内のみで行われました。


また、毎回行われているわくわく抽選会では、1500円のお買い上げごとに抽選でお米、フルーツ盛合せ、和菓子などの豪華賞品が当たりますよ。


はちかつぎ市は2025年5月に1周年を迎えます。出店者の募集も開始されています。

アルカスホールはこちら↓↓↓


早子町公民館はこちら↓↓↓

八坂神社はこちら↓↓↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!