【寝屋川市】「月見とランタンの夕べ2025」は11月8日、9日。手提げ提灯の配布と着火ボランティアの募集締め切り迫る!
令和7年度のねやがわパーク事業~月見とランタンの夕べ2025~は、令和7年11月8日(土曜日)、9日(日曜日)の2日間にわたって開催されます。

寝屋川市提供
月見とランタンの夕べ2025
開催日時
令和7年11月8日(土曜日)午後6時~午後8時30分
令和7年11月9日(日曜日)午後6時~午後8時30分
※両日とも、出店ブースの出店時間は午後5時から午後8時30分まで。
開催場所
打上川治水緑地
市広報紙(令和7年10月号)
※冒頭の特集記事を参照ください。
※このイベントにおける飲食店エリアの出店者募集は終了しています。
手提げ提灯 応募フォーム
ねやがわパーク事業「月見とランタンの夕べ 2025」にて配布する手提げ提灯の応募フォームです。
応募多数の場合、抽選となります。
当選された方にのみ、10月31日(金)に当選通知メールをお送りさせていただきます。
ご登録いただいたアドレスに当選通知をお送りします。入力ミスの無いようにご注意ください。
参加当日は、メール当選画面を「手提げ提灯 お渡し受付」のスタッフにご提示ください。
※1アカウントにつき提灯1つのお渡しとなります。
※イベントが中止になる場合、開催当日の13時までにお送りいただいたアドレスに通知いたします。
※申込期間は、10月22日(水)までです。
※手提げ提灯は、各日1,500人定員(応募多数の場合は抽選)です。
ろうそく着火ボランティア 応募フォーム
ねやがわパーク事業「月見とランタンの夕べ 2025」で、 ろうそく着火ボランティアにご参加を希望される方の応募フォームです。
応募多数の場合、抽選となります。
※参加いただく時間は17:00~18:30頃を予定しております。
ご参加いただいた方にはオリジナルエコバッグをプレゼント。
※1アカウントのご応募につき、1名のご参加となります。
複数名でのご参加をご希望の方は、参加希望者の人数分、お申込みください(応募多数の場合は抽選)。
当選された方にのみ、10月31日(金)に当選通知メールをお送りさせていただきます。
ご登録いただいたアドレスに当選通知をお送りします。入力ミスの無いようにご注意ください。
※イベントが中止になる場合、開催当日の13時までにお送りいただいたアドレスに通知いたします。
※申込期間は、10月22日(水)までです。
※ろうそく着火ボランティアは、各日50人定員(応募多数の場合は抽選)です。
イベントの詳細については、特設ホームページや市広報紙(10月号における特集記事)をご覧ください。
寝屋川市より情報提供いただきました。
打上川治水緑地はこちら↓↓↓