【寝屋川市】広瀬市長と語る、これからの寝屋川市。全小学校区で「市長とのトーク会」を開催! 全世代向けタウンミーティング!

寝屋川市では、これからのまちづくりについて、小学校区ごとに全世代を対象としたタウンミーティングが開催されます。

広瀬市長と語る、これからの寝屋川市全小学校区で「市長とのトーク会」を開催!
全世代向けタウンミーティング ~

広瀬市長からこれからのまちづくりについて直接話を聞ける数少ない機会です。地域の課題等を把握し、ニーズに即した施策・事業の展開につなげるため、忌憚なく意見交換を行う場になればと考えているそうですよ。

令和7年8月に実施した子育てタウンミーティングの様子

※ごめんなさい。「全小学校区とちゃうやん」と寝屋川市中から聞こえてきそうなので、先に謝っておきますが、今年開催されない他の小学校区は令和8年度の開催に向けて準備中とのことです。

◇ 対象者
開催場所の小学校区に住む方(在学・在職する方も含む)

過去のタウンミーティングの様子

時間は全日程 午後7時から午後8時30分(受付は午後6時30分から)

タウンミーティングは、小学校区ごとに会場を分けて開催します。

お申込みの際は、対象の小学校区の会場をお選びください。

※他の小学校区は令和8年度の開催に向け、準備中です。

小学校区別日程

1.10/24(金曜日)
望が丘小学校校区の方

望が丘小学校・中学校

(3階 特別教室棟 メディアセンター)

打上高塚町4番1号

2.10/29(水曜日)
東小学校校区の方
東コミュニティセンター

(体育館)

高宮新町32番2号

3.11/5(水曜日)
南小学校校区の方

南コミュニティセンター

(体育館)

下木田町16番50号

4.11/11(火曜日)
神田小校区の方

西南コミュニティセンター

(体育館)

上神田一丁目30番1号

5.11/18(火曜日)
点野小学校校区の方

西コミュニティセンター

(体育館)

葛原二丁目7番1号

 

6.11/20(木曜日)
北小学校校区の方

西北コミュニティセンター

(体育館)

松屋町20番30号

 

7.11/25(火曜日)
第五小学校校区の方

東北コミュニティセンター

(多目的小ホール)

成田町3番3号
 

■定員
上限はありません。

■その他

一時保育を利用できます。(無料)事前申込みが必要です。

※一時保育を利用できるのは4か月から就学前のお子様です。
一時保育を申込み後、当日のお子様のご機嫌に合わせて、会場に同席することも可能です。ただし、お席をご用意することができませんので、保護者の膝の上等でのご対応をお願いします。

注意点
会場に駐車場はありませんので、ご来場は徒歩・自転車・公共交通機関をご利用ください。
会場は下足禁止のため、上履き、靴を入れる袋をご持参ください。
 この記事は寝屋川市経営企画部企画2課から情報提供いただきました。

寝屋川市役所はこちら↓↓↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!