【寝屋川市】大阪・関西万博に向けてPR!原付自転車用特別仕様ナンバープレートの交付など。

寝屋川市では、2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)について市民に知ってもらい、一人でも多くの方に大阪・関西万博に対する興味や関心、 期待感等を高めてもらうため、2025年大阪・関西万博開催に向けて、様々な取組を行っています。


現在、横断幕・のぼりの設置、ポスターの掲示等を通じて、PRを進めているところですが、今後、より一層、様々な機会や媒体を通じて、市民等に「大阪・関西万博」 に向けて興味や関心、期待感が高まるよう、大阪・関西万博PRに向けた取組を効果的に推進したいと考えているとのことです。

どんな取組みがあるの?

1. 原動機付自転車用特別仕様ナンバープレートを交付
交付開始日:令和5年10月2日(月)
※ 現行ナンバープレートから、1回限り無料で万博ロゴ入りナンバープレートへの交換が可能です。

寝屋川市企画3課提供

2. 公用車に大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートを設置

寝屋川市企画3課提供

(1) 設置日:令和5年8月21日(月)から順次

(2) 設置台数
市長車、副市長車、議長車、教育長車 各1台 公用車 8台 計12台

寝屋川市企画3課提供

3. 大阪・関西万博特別仕様マンホールを設置(予定)
現在は市民にご覧いただけるよう上下水道局の入り口に展示しています。 今後、市内4か所に設置を予定しているそうです。

寝屋川市企画3課提供

4. 市民向けチラシ等への公式ロゴマークの掲載
市で発行している各種チラシ・リーフレットに 万博ロゴマークを掲載しています。

寝屋川市 経営企画部 企画三課より情報提供いただきました。

お問合せは、寝屋川市 経営企画部 企画二課まで。

また、令和5年10月29日(日)には、第2回トリプル成人式が開催されます。

今年度、還暦を迎える皆様、まだご参加間に合います。

昨年、寝屋川市では、大阪府下で初のトリプル成人式が開催されました。 3回目の成人を記念する式典であるトリプル成 …
寝屋川市とパナソニック パンサーズが地域連結協定を結んでいることは、以前にも記事にいたしました通りです。 この …
寝屋川市は、令和5年10月27日(金)・28 日(土)・ 29 日(日)の3日間、打上川治水緑地で、ねやがわパ …

寝屋川市役所はこちら↓↓↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!