【寝屋川市】ドン・キホーテ初の無人小型店舗「キャンパスドンキ」が大阪電気通信大学寝屋川キャンパスに7月1日(火)グランドオープン!
2025年7月1日(火)ドン・キホーテ初の無人小型店舗「キャンパスドンキ」が大阪電気通信大学寝屋川キャンパスにグランドオープンしました。
この店舗は、大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)と株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都、代表取締役CEO:吉田直樹、以下PPIH)、株式会社NTTデータ(本社:東京都、代表取締役社長:鈴木正範)が提供する「Catch&Go®」デジタル店舗運営サービスを導入した新業態「キャンパスドンキ」の第1号店です。
寝屋川市初町にある大阪電気通信大学寝屋川キャンパスの正門は、八尾枚方線に面しており、西門を使えば、寝屋川市駅からも近く、歩ける距離ではありますが、昼休みにちょっとお買い物をしたい時のお店は意外に近くには少ないという印象です。
これまでにも学内に生協はありましたが、今回は、ドン・キホーテ初の無人小型店舗「キャンパスドンキ大阪電通大店」のオープンということで、内外から注目を集めています。校舎はどれも新築されたばかりで、キャンパス内の中庭には、ベンチがいくつも設置されています。
■ 「キャンパスドンキ」について
ドン・キホーテの新業態「キャンパスドンキ」は、大学構内に出店し、生協が閉店している時間にも利用できるのが便利な小型物販店舗です。
1号店となる大阪電通大店では、学生や教職員のニーズに合わせ、キャンパスライフの食を支えるドン・キホーテオリジナルブランド「情熱価格」、「偏愛めし」のおにぎり、弁当、菓子、飲料などの食品をはじめ、学業に必要な文房具、消耗品など約 450アイテムの品揃えです。
LINEミニアプリで表示されたQRコードをかざして入店し、商品を手に取り、そのまま退店するだけで自動的にキャッシュレス決済が完了します。筆者も実際にアプリを入れて体験してきました。
お昼休みにレジに並ぶ必要もなく、スマホを携帯しているだけで、お買い物ができるというのは、画期的でした。
お弁当や飲み物、お菓子は、いろいろな種類が陳列されています。
商品バーコードをスキャンするなどの購入時の手間や時間を省けるため、授業前や休憩の限られた時間にも短時間で利用することができます。
店内では、AIカメラでお客さまの導線や姿勢、商品認識を行い、各棚板に設置された重量センサーから手に取られた商品を判断。
あらかじめ連携したクレジットカードまたはPayPayで決済し、LINEミニアプリ内でレシートを確認することができます。
ドンキ初の無人店舗としてオープンする「キャンパスドンキ」は、省人化と自社競合しない出店をかなえる新業態として拡大を視野に、2025年11月頃には2店舗目の出店も予定しているそうですよ。また、LTVが長く見込める学生との接点の創出として、お得な企画の実施やイベントへの参加を検討しています。
■ 入店・お買い物フロー
① LINEで「キャンパスドンキ」アカウントを友達登録する
② 規約に同意し、LINEアカウントを連携する
③ 店舗で使う決済手段(クレジットカードまたは PayPay)を連携する
④ 入店用QRコードをLINEミニアプリで表示させ、入店ゲートにかざす
⑤ 欲しい商品を手に取り、退店する
⑥ LINEミニアプリで購入履歴を確認する
【店舗概要】
▶店舗名 :キャンパスドンキ大阪電通大店
▶所在地 :大阪府寝屋川市初町18-8
大阪電気通信大学エデュケーションセンター(J号館)1階
▶オープン日 :2025年7月1日(火)午前9時
▶営業時間 :8時~21時
▶取扱商品 :ドン・キホーテのオリジナルブランド「情熱価格」や「偏愛めし」の食料品、文房具、消耗品など約450アイテム
▶決済方法 :クレジットカードまたはPayPayのみ利用可
▶決済システム:株式会社NTTデータが提供する「Catch&Go」デジタル店舗運営サービス
【無人店舗のポイント】
・AIカメラで学生の導線や姿勢、商品認識を行い、各棚板に設置された重量センサーで取られた商品を判断
・「Computer Visionによる認識」と「商品の重量、棚割情報」をインプットし、AIがそれらの情報を複合的に分析することにより、ウォークスルーの購買体験を実現
【関連リンク】
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

所在地:
寝屋川キャンパス
〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
四條畷キャンパス
〒575-0063 大阪府四條畷市清滝1130-70
学 部:工学部、情報通信工学部、建築・デザイン学部、健康情報学部、総合情報学部
※2026年4月総合情報学部デジタルゲーム学科改組予定(仮称・設置届出中)
在籍者数:5,758名(2025年5月1日現在)
キャンパスドンキは、学生さんだけでなく、一般の方も利用できるそうですよ。
大阪電気通信大学エデュケーションセンター(J号館)1階