【寝屋川市】『ねやがわイルミネーション2025』~光と夢があふれる街~寝屋川市サービスゲート前のクリスマスツリーが点灯!
2025年10月1日(水)から2026年1月11日(日)まで『ねやがわイルミネーション2025』~光と夢があふれる街~が開催されています。

アドバンス寝屋川マネジメント株式会社提供
このイルミネーション事業は、アドバンス寝屋川マネジメント株式会社が主催し、今年で7年目となります。

2025年10月1日の点灯式から10月中は、ハロウィン仕様で、駅前を盛り上げてきました。
2025年10月23日には、寝屋川市立中央小学校で、切り株サンタの製作が行われました。クリスマスまで、表情豊かな切り株サンタが駅前で通勤、通学帰りの皆さんを出迎えてくれます。
これは、寝屋川市駅西側ロータリーのイルミネーションです。

寝屋川市駅東側も、アドバンスねやがわロータリー周辺が、全国で活躍中の照明デザイナー株式会社LEM空間工房 長町代表の監修で華やかなイルミネーションに包まれています。

このイルミネーションの開催期間は、2025年10月1日(水)から2026年1月11日(日)までで、毎日16時30分より24時まで点灯しています。
会場:京阪寝屋川市駅前 東西ロータリー周辺

さらに今年は初の試みとして、寝屋川市サービスゲート前のシンボルツリー(高さ約14m)に、LED3,000球などでクリスマスツリーの装飾が行われ、クリスマスムードを盛り上げてくれます。

寝屋川市サービスゲート(寝屋川市早子町12番16号)

点灯期間は、2025年11月1日(土)から12月25日(木)まで
点灯時間は、毎日16時30分から24時までとなっています。

ツリーの足元には、プレゼントの箱が点灯し、温かな空間となっています。

今年、オープンしたばかりの寝屋川市サービスゲート、寝屋川市駅前の新たな写真スポットとなりそうですね。

<主催>
アドバンス寝屋川マネジメント株式会社
(都市再生推進法人)
<共催>
株式会社 ODA
<後援>
寝屋川市、寝屋川市教育委員会、北大阪商工会議所
<イルミネーション監修>
㈱LEM空間工房 代表取締役 長町 志穂

寝屋川市サービスゲートはこちら↓↓↓





