【寝屋川市】2月7日(金)、シュークリーム専門店「ビアードパパ フレスト寝屋川店」がオープンしました!
2025年2月7日(金)、シュークリーム専門店 「ビアードパパ フレスト寝屋川店」がオープンしました。
ここは、京阪寝屋川市駅高架下のフレスト寝屋川の一角で、昨年7月末まではケーキ店「スイーツ インクルージョン」があったところです。
オープン翌日の2025年2月8日に行ってみると、シュークリームを買い求めるお客さんが並んでいました。
ビアードパパと言えば、世界中で愛されている王道のパイシュークリームが有名ですね。皆さんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。シューの中にビアードパパ特製のカスタードクリームを詰めてくれます。
原料や製法にとことんこだわった、オリジナルのビアードパパのスタンダードシューは、食感とクリームとのバランスが人気の秘密です。
いい香りが漂うビアードパパのパイシュークリームは、シュー皮をパイ生地で包んだちょっとリッチで特別な製法で作られています。パイ部分はボロボロとこぼれにくいよう「練りこみ型」を独自に開発。シューの内側はもっちりしているのに、外側は時間が経ってもべた付かず、ずっとサクサク食感を楽しめます。ビアードパパが誇る、世界に1つだけのシュー生地です。
お店の外で宣伝中のおふたりが持っているチラシの通り、オープニング特別セットとして、2025年2月7日~2月16日まで、パイシュークリームカスタード3ケと贅沢いちご3ケで、1,470円のところ、1,370円となるキャンペーンを実施中です。
ビアードパパのクリームはただの“カスタード”ではありません。
厳選された卵と牛乳、マダガスカル産の高級バニラビーンズをふんだんに使用し、ぷるっとするまで丁寧に手作りした風味豊かなカスタードクリームに、新鮮な生クリームを絶妙なバランスで混ぜ合わせています。カスタードと生クリームはマーブル状に合せてあって口に入れると絶妙な甘さのバランスが広がります。
期間限定の贅沢いちごやショコラオランジュシューは2月28日までです。
これまで、寝屋川市内には、アルプラザ香里園内やイオンモール四條畷内のビアードパパしかありませんでしたが、寝屋川市駅前にできたことで、手土産などにも利用しやすくなりました。
オープン当初は、商品のラインアップを限定して販売しているということでした。
場所は、フロアーガイドの4番に当たり、フレストの食品売り場の入口のすぐ隣になります。
ビアードパパの作りたて工房からいい香りが漂ってくると、バス待ちの間にもついつい食べたくなってしまいそうですね。
ビアードパパフレスト寝屋川店はこちら↓↓↓